へいせいのリフォームブログ

私の風邪予防♡

かに座女子レンジャー
WRITER:かに座女子レンジャー

私の風邪予防♡

      

朝晩めっきり冷え込むようになりましたね

 

そこで気を付けたいのが「寒暖差アレルギー」

 

今朝のあるTV番組でも取り上げられていました。

 

自律神経の乱れが主な原因のようで

 

1日の気温差が7℃以上になると起きやすくなるそうです。

 

症状としては鼻水・鼻づまり・くしゃみ・咳

 

頭痛・蕁麻疹 などなど。

 

「私もそうかも⁈」と思われた方は予防・対策として

 

「ガムをかむ」「30秒のストレッチ」なども紹介されていましたので

 

チェックしてみてください。

 

また、寒さが増すと風邪にも気を付けたいですね

 

それでオレンジ(私)は毎年、早めに

 

「ミカン」を食べるようにしています。

 

「ビタミンCをしっかり摂って風邪予防❣」という

 

気持ちを強く持って(^^)/

 

「病は気から」とも言いますから(笑)

 

ところで寒くなると鍋料理が恋しくなりますよね

 

すでに、先週「きのこ鍋」は食べたのですが

 

次はどんな食材を使おうかな~と

 

料理のことを考える時間がオレンジの至福の時です。

 

皆さまのお勧めの鍋料理は何でしょうか?

 

というところで本日の問題です

問題:「スベスベケブカガニ」というカニがいるそうです

このカニ、どんなカニ?

① 全身スベスベ

② 全身毛だらけ

③ 体はスベスベ、はさみは毛だらけ

*娘にもらったクイズです

私は間違っちゃいました(笑)

 

それでは次に先週の問題の解答です

正解は:① 柚子(ゆず) でした。

*かわいそう?なことに「ミカンのまぬけは二十年」

と続くものもありました。

 

今年も早や二か月余りとなりましたね

 

月日の流れ…早い、はやすぎる!

 

今年も娘が度々プレゼントをくれました♥

 

「下心あり?」なーんて考えすぎですネ。

 

雪だるまの箸置きが可愛い♡

 

私が「スヌーピー」ファンなので。

 

それでは皆さま、今日もご安全に♥