まず、写真はイメージ図です。すみません💦
10月3日の「今日は何の日?」を調べていたら
ある資料に19もの「〇〇の日」がありました。
「登山の日」…「アンパンマンの日」…「みたらし団子の日」などなど
その中でふと目に留まった「ごめんなさいカレーの日」。
気になるゥ ―― ということで
ちょっとまた調べてみました。
”日付は「ごめんなさい」とお詫びするときの最大限のポーズである
「土(10)下座(3)」の語呂合わせから”だそうです。
やっぱり日本人(私もですけれど)語呂合わせ好きですよね~。
本日は食べ物に関する日が多いようですよ
他にも「ドイツパンの日」「飲むオリーブオイルの日」
「くるみパンの日」などもありましたから(笑)
皆さまの今日は「何の日」でしょうか?
糸島市・福岡市西区