へいせいのリフォームブログ

見上げた空に♪

かに座女子レンジャー
WRITER:かに座女子レンジャー

見上げた空に♪

      

駐車場から見上げた空に

 

長~い一筋の飛行機雲が。

 

9連休という今年のお盆休みも

 

「ん⁈私は何をした?」と思い出せないほどの

 

速さで過ぎ去ってしまいました ―――。

 

皆さまのお休みはいかがでしたでしょうか?

 

この夏、大雨・干ばつなどの自然災害に加え

 

新型コロナや百日咳といった感染症も

 

再拡大しているようですね。

 

どちらも風邪の症状と似ているため

 

発見が遅れることもあるようですので

 

皆さまもどうぞお気を付けください。

 

ところで今年も各地で花火大会が催されているようですが

 

皆さまはご覧になりましたか?

 

5年ほど前までは毎年のように「花火大会」に

 

行っていたのですけれど、最近は全くです。

 

夜空に輝く色とりどりの大輪の花・・美しいですねぇ。

 

打ち上げ花火に仕掛け花火…感動します♪

 

子どものころ夏休みになると

 

夜の浜辺で花火をしていたことを思い出しました。

 

「おもちゃ花火」というのだそうです

 

線香花火・ネズミ花火・ススキ・・・いろいろありましたねぇ。

 

そうそう「ヘビ花火」というのもあって

 

燃えカスがヘビのようにニョロニョロと伸びてくるのを

 

「キャー、気持ちわる~い!」と言いながらも喜んで

 

見ていたことを思い出しました(^^)/

 

ここで本日の問題です

「世界最大の花火」として認定・登録(2018年)された

花火玉の内径は約1.4m、重さは約1tを超えるそうです。

問題:約1,127mの高さまで上がったこの花火が

打ち上げられたところはどこでしょう?

① アラブ首長国連邦

② アメリカ

③ フランス

*見たかったです! 動画が残っているかも…

 

それでは先週の問題の解答です

正解は:③ 満月 でした。

*「ルナピエナ」はイタリア語です。スイカの原産地は

熱帯アフリカだそうですよ。(諸説あり)

 

先日、娘から「花火したよ~♪」と

 

写真が送ってきました。

 

 

 

いいなァ―、私も花火したい…。

 

本日の写真は「オレンジの花」です

 

 

それでは皆さま、今日もご安全に♡