またまた寒さに逆戻り⁈
今月は一週間ごとに暖かさと寒さが
行ったり来たりですね。
昨日、桜の木にすでにピンクが見える蕾を見つけました♪
けれどこの寒さで、また固くなってしまうかも…
先週の仕事帰りに(無人販売所で)今回はこちらをゲットしました♡
これで100円ですから ―― 本当にありがたいです。
野菜の値段もなかなか下がりそうにないですからねぇ。
先週末にはまた帰省したのですけれど
帰りにいつも採れたての野菜を持たせてくれる母にも
本当に感謝です。
春キャベツ・新玉ねぎ・かぶ・つぼみ菜 etc
今夜は新玉ねぎのドレッシングを作りたいと思います。
はたして旨くできるかどうか・・・
ま、どちらにしても自分で食べるものですから(笑)
それでは本日の問題です
今朝の朝礼時に「朱夏(しゅか)」という語を教えていただきました。
調べてみると古代中国の五行思想で
「人生の四季」の用語だそうです。
「青春」は知っていましたけれど
「朱夏」は知りませんでした。
問題:人生最後の老年期は次のどちらでしょうか?
A: 白秋
B: 玄冬
*今回は二択問題にしてみました。
それでは先週問題の解答です
正解は:③ ポーランド でした。
*最近また「いちご」がたくさん出回っているようです。
それでちょっと安価なところも増えましたよ。(こちらでは)
梅の花がそろそろ終わりに向かっています
本日の写真はお客様宅のお庭の花たちです。
それでは皆さま、今日もご安全に♥
糸島市・福岡市西区