へいせいのリフォームブログ

不時現象(ふじげんしょう)

かに座女子レンジャー
WRITER:かに座女子レンジャー

不時現象(ふじげんしょう)

      

「不時現象」とは「通常とは異なる時期に花の開花や

 

生物の発生が起こる現象」なのだそうです。

 

そういえば数日前にもモンキチョウを数頭見かけました。

 

ん?この時期に?と思ったので間違いないです!

 

そして昨日と本日、近くの桜の木に

 

数個の花が咲いているのを見つけました♪

 

 

 

つまり「狂い咲き」のことですよね⁈

 

何しろ夏から長~い猛暑が続いたかと思えば

 

このところ急に朝晩は冷え込むのに

 

日中は「まだ暑い💦」の日々がありましたから(>_<)

 

それにしても通常の季節ではない時期に

 

見つけた花って…どこか可愛らしく・たくましいです。

 

「頑張って咲いたんだぞ~❣」とでも言っているようで ―― 。