橙黄色の小さな花が集まり
甘い香りを放っている金木犀
「秋だな~」と感じさせる香りですね。
「香水」もあるようですが花は薬用にもなるそうですよ!
花、と言えば食べられる花「食用花」が
お料理に美しい色どりや華やかさを添えていますね
食欲も増します!
それで本日はこのような問題にしてみました
和食では「菜の花」「菊(食用)」は以前から
食材として用いられ、食べられてきましたが
次の内、食用花ではない(食べられない)ものはどれでしょう?
① マリーゴールド
② パンジー
③ クリスマスローズ
*どれも美しい花ですよね♪
それでは前回問題の解答です、が
これは正解も難しい、と言わざるを得ません。
「アジフライ」の発祥は洋食屋「煉瓦亭」で
フライ料理の試作が行われた時に作られたそうです。
なので洋食屋からの始まりと言えば「洋食」となりますが
アジは当時からリーズナブルで庶民に身近な存在であり
「和食」でも間違いではないような・・・
資料によれば「洋食と言っても単純に西洋の食事を指すわけではなく
あくまでも当時(幕末から明治初期当たり)の日本で調理をする
西洋料理のことを「洋食」という」そうです。
*このような答えですみません💦
爽やかな秋晴れが続いていますね
本日は「私も見て!」というタイトルで
それでは皆さま、今日もご安全に♥
糸島市・福岡市西区