糸島の癒しのスポット「白糸の滝」です。
前回訪れた時は「アジサイ」もチラホラしか
咲いてなかったのですが
今回は逆に過ぎてしまってて(>_<)
殆どは剪定されてましたけれど
中には色あせたままドライフラワーのようになって
残っているものも。
この日は滝つぼの近くまで行って
マイナスイオンをたっぷり浴びてきました♪
ところでこの「マイナスイオン」は
空気(呼吸)の浄化、免疫の向上、睡眠の改善
リラックス効果(ストレス緩和)が期待できるそうですよ。
やっと秋らしくなってきましたので
皆さまも近くの滝へ行かれたり
森や林の散策をいかがですか?
「芸術の秋」と言えば先日TVで紹介されていたのが
「デジタルアート施設が日本初上陸」というもので
上映作第一弾は「ゴッホ」だそうです。
ゴッホといえば「ひまわり」が有名ですけれど
皆さまはご存じでしたか?
日本の保険会社が「53億円」で落札したそうです。
凄い金額ですね~、想像できません(^^)/
それでは本日の問題に参ります
ゴッホは「炎の画家」といわれますが
モネは「何の画家」といわれるでしょうか?
① 水の画家
② 光の画家
③ 風の画家
*モネといえば「睡蓮」が有名ですね。
では先週問題の解答です
正解は:③ 魚祭(魚へんに祭)でした
*現在この漢字は「コノシロ」鰶 です。
「食欲の秋」ただ中のオレンジは
週末に女三人で焼き鳥を食べに行って来ました。
食べる・しゃべる・飲む、に夢中で
撮った写真はこれだけ(>_<)
*久しぶりに飲みすぎちゃいました💦
それでは皆さま、今日もご安全に♡
糸島市・福岡市西区