朝から暑い休日には
朝食も作りたくないな~、と
久しぶりに外食(モーニング)しました。
フレンチトーストの甘さとベーコンのしょっぱさが
絶妙にバランス良く、とっても美味しくいただきました♡
まだまだ残暑が厳しいですけれど
朝・晩は少し涼しくなってきたように感じませんか?
昨夜は草むらから秋の虫の声が聴こえましたよ♪
そうそう、本来なら9月中旬のお彼岸の時期に咲くという
「彼岸花」が早くも田んぼのあぜ道に彩を添えていました。
本日は写真を先にお届けしますね
*本当に真っ赤な色ですね。
最近ゲリラ豪雨が局所的に発生していますね。
急な増水で、各地で被害もみられます。
そこで本日の問題です
災害時に家族や友人の安否を確認することが出来る
「災害用伝言ダイヤル」
伝言(メッセージ)を録音したり、聞いたりできるので
活用したいですね。
問題:「災害用伝言ダイヤル」は何番?
① 115
② 171
③ 9910
*録音できる時間は30秒だそうです。何を伝えたいか
必要なことをあらかじめ決めておくと良いですね。
それでは先週問題の解答です
正解は:① アラブ首長国連邦 でした。
*2020年2月8日には、アメリカ・コロラド州で
重さ1270kg、直径1.5mの花火が打ち上げられ
記録更新されたそうです。
夏のポピュラーな飲み物といえば「麦茶」でしょうか…
いつも飲んでいて「飽きた~」となった私は
たまにはスカッとするものを――― と
「唐津レモン」たっぷりのレモネードをいただきました♪
スカッと爽やか~(^^)/
皆さまもしっかり水分補給されてくださいね。
それでは皆さま、今日もご安全に♥
糸島市・福岡市西区