ここ糸島の今朝の気温は0℃
そして現在の体感温度は-10℃とのこと。
今週は厳寒の一週間となりそうです。
体調に、そして交通にも気を付けたいですね。
先週生けた梅の枝の蕾が花開きました♪
ほのかに香る甘い香りに癒されているこの頃です。
昨日、仕事で車を走らせていたら
無人販売所に「野菜セット」が売られてました。
しかもこれが100円!
嬉しい、助かるゥ、ありがとう!です。
早速夕べは鍋料理でした
寒い夜は「鍋」に限りますね♪
シメにご飯と卵を入れて「おじや」に♥
あ~、またダイエットが遠のいてしまいました💦
では、本日の問題とまいります
氷を使った言葉は色々ありますね
氷山(ひょうざん)、霧氷(むひょう)、氷柱(つらら)・・・
問題:「氷花」は何と読むのでしょうか?
① しが
② ひげ
③ こおりばな
*ヒント:久慈川の「氷花」は有名だそうですよ。
それでは先週の問題解答です。
正解は:② 鰰 はたはた でした。
*珍しい読みの魚偏の漢字、沢山ありますよォ♪
すみません2週続けて漢字の問題になりましたね。
昔から2月が一年で一番寒いといわれてますね
本当にそうだな~と、今日改めて感じています。
本日は「春を香る花」をご覧ください
それでは皆さま、今日もご安全に♡
糸島市・福岡市西区