皆さま おはようございます。
昨日、仕事で訪問しましたお客様に
今年初の筍(竹の子)を頂きました。
早速、今朝「たけのこご飯」を朝食に❢
今日一日のエネルギー源となったようです!
何度言っても言い過ぎではないくらい
「糸島って良いところ♥」です。
旬の山の幸・海の幸がオールシーズン!
ありがとう!です。
けれど、近年世界的にも多くの
植物・昆虫が絶滅しているのも事実です。
受粉により美味しい果物や、野菜が食べられるのも
昆虫の働きは大きいですよね。
ところが、日本における昆虫絶滅危惧種は
1991年版では40種だったのが
2012年版には358種、と凄い増加です。
突然ですがここで今日の問題です。
日本ミツバチの特徴として
間違っているのは次のうちどれでしょう?
① 低温でも活動性がある。
② 性質がおとなしく、やたらと刺さない。
③ プロポリスを集める。
どうぞ、お考え下さい。
そして、前回問題の解答です。
正解は ③ 120m でした。
「クダクラゲ」という種類で、数百万のクラゲが
一列に連なっているのでこの長さになったそうです。
*摩訶不思議ないきものがまだまだいますねぇ。
この頃、暑かったり、寒かったりと
気温が不安定です。
皆さま、体調にはお気を付けくださいね。
「春の日だまりにくつろぐワンちゃん」を
ご覧になって、ほっこりしていただければ嬉しいです。
糸島市・福岡市西区